
鎮守氷川神社では、令和4年七五三の巫女さんの募集を致しております。
つきましては、面接会を行います。
日時 | 9/18(日)、9/19日(月・敬老の日) |
---|---|
夕方4時30分(16:30~) | |
対象者 | 高校生・大学生 |
持参品 | 履歴書(写真付) 筆記用具 |
主なお仕事 | ○御守り・御札等の授与 ○御祈祷の受付・案内 ○社殿での御祈祷の補助 |
助勤日(お手伝いいただく日) | 10/8(土)・10/9(日)・10/10(月・スポーツの日)・10/15(土)・10/16(日)・10/22(土)・10/23(日)・10/29(土)・10/30(日)・11/3(木・文化の日)・11/5(土)・11/6(日)・11/12(土)・11/13(日)・11/19(土)・11/20(日)・11/23(水・勤労感謝の日)・11/26(土)・11/27(日) のなかからお選び下さい(複数日可) 面接時に助勤希望日をうかがいます。 必ず履歴書に記入の上、お持ちください。 ※人数調整の都合上、すべてのご希望に添えないことがございます。 |
備考 | ※アルバイト感覚の方はお断りをしております。 本当に巫女さんを体験したい方、楽しく笑顔で参拝者に対応していただける方のみご参加下さい。 一生懸命御奉仕いただける方、元気一杯の方大歓迎です! ピアス・マニュキア・茶髪の方はご遠慮下さい。 以上の事が守られない場合は助勤中であってもお帰りいただく事があります。 |
上記2日間を予定しております。
参加申し込みはTELにてお願い致します。
尚、規定人数になり次第終了とさせていただきます。
七五三は人生に一度きりのおめでたいお祝いの節目です。
参拝の方一人一人に喜んでいただけますように心からの笑顔での対応をしていただける方のみお越し下さい。
参拝者の皆様、そしてお手伝いいただく皆様にとって、すばらしい経験になりますよう、神社職員一同心よりお待ちしております。
【お問い合わせ】
鎮守氷川神社 社務所 048-252-5483
担当:鈴木