カテゴリー
   
HOME > 宮司のちょっといい話 > 令和3年 干支のおはなし「丑」
 

令和3年 干支のおはなし「丑」

令和3年は西暦では2021年。日本の暦では皇紀2681年となります。それでは干支を見てみましょう。

 

昨年は「子(ね)歳」でした。

子は種子(たね)というお話をしました。

新型コロナの影響で生活様式も急激に変化しました。

そのような一年で皆さんが撒いた種子に、いつもと同じ「水・土・光」を与えた人、じっと耐えて動かなかった人、また、状況に応じて「土・水・光」を変えた人。

いずれにしてもピンチをチャンスに変えた人が大勢いらっしゃったことと推察することできます。

 

そして、今年は「丑(うし)歳」です。

動物では「牛」が当てられ時刻は午前2時頃です。

「丑」そのものでは意味を持ちませんが、糸偏を付けると「紐」という字になります。

子歳に撒かれた種子から「紐」、これは『根』のことを意味します。

植物でいう『根』の役目は、土の中の栄養を吸収し幹に力を与えたり、本体の芯を支える重要な仕事があります。

つまり、『根』は、支える力として働くのです。

『根』は土の中にあって目に触れることはなかなかありませんが、地道に基礎を固め『根』同志が支え合いながら芯を成長させていくのです。

「丑歳」が教えてくれるものを、皆さん自身や社会に当てはめてみると色々なことが見えてきます。

そのひとつに・・・たとえすぐに見える結果が出せなくとも、地道に努力すれば必ず後に大きな実を得ることに繋がるのです。

また、苦労を惜しまず回りのためを思いながら進み行く人には、多くの人の支えがあり後押しがあることに「感謝」を覚えることになることでしょう。

 

家であれば家長を家族という『根』が支え、会社であれば社長を従業員という『根』が支え合わなければなりません。

そして、「芯」は支えられていることに常々「感謝」がなくてはならないのです。

逆に、その『根』の一本でも「私は役に立っていない」とか「私がいなくなっても」という「根腐れ」を起すようなことがあれば、「芯」まで倒れてしまう結果になりかねません。

国においては、かつて福沢諭吉翁が唱えたように、

「立国は私なり、公に非ざるなり」

という言葉にあるように、一人ひとりに『根』という思いがあってこそ、豊かな潤いある強い国造りができていくのではないでしょうか。

 

今年は特に「支え合う」というキーワードを常に意識しながら、皆様にとってすばらしい一年であるように祈念致します。

 

第36世宮司 鈴木邦房

川口氷川神社

インスタ
048-252-5483

OPEN|9:00~17:00

※ご祈祷・御朱印受付は16:00まで

鎮守 氷川神社
〒332-0031 埼玉県川口市青木5-18-48
【最寄り駅】
JR京浜東北線 【西川口駅】より徒歩25分
地下鉄【南鳩ヶ谷駅】より徒歩20分
駐車場:32台完備

鎮守 氷川神社では、安産祈願、お宮参り、七五三、厄除け、方位除けなどの社殿祈願をご希望の方はご予約が必要となります。
また、会社等、法人の祈祷(社運隆昌・安全祈願)も承っております。

Copyright© 2019年 – 2025 埼玉県川口市 All Rights Reserved.