
令和7年どんど焼き神事 1月15日午後7時より、どんど焼き神事を斎行いたします。 どんど焼き神事とは? 一年間御世話になった古神札、〆縄や松飾を感謝の気持ちを込めお焚き上げ …
令和7年 安産カレンダー 妊娠5ヵ月目の戌の日に、腹帯を持参して神社で『安産祈願』をすることを 「帯祝い」といいます。 帯祝いは古くから日本で続けられている安 …
令和七年(皇紀2685年・西暦2025年)は、乙(きのと)巳(み)です。 巳は時刻でいうと午前11時頃で、一日の中で最も活気がある時間です。 動物でいうと『蛇』が当てられます。 蛇は世界 …