令和5年 七五三祈祷予約について 全日ご予約をいただいております。 昨年に引き続き、令和5年は、平日土日関わらず、 ご祈祷は全て予約制とさせていただきます。 以下のご確認の上、ご予約をお願いいたします …
6月19日(月)より頒布開始 今年の夏越大祓の御朱印符はスサノオノミコトの「備後国風土記」の故事がテーマになっています。 ―「備後風土記」― その昔、スサノオノミコトが旅の …
花手水はじめました。 今年も紫陽花(アジサイ)の開花を迎え、花手水のご用意ができました。 当神社の花手水は、アジサイの盛りが過ぎたものから手水に活躍の場を移し、皆様をお迎え …
本日3/24日は神職研修のため、 15:00閉門とさせていただきます。 宜しくお願い致します。
1/15(日)の御祈祷は9:00~12:30まで 1月15日(日)はどんど焼き神事が行われるため、 9:00~12:30まで30分ごとのご案内となります。 御祈祷の受付時間は以下の通りとなっております …
お正月御朱印符 終了致しました 令和五年お正月限定御朱印符は終了致しました。 1/15(日)より、通常の御朱印(御朱印紙での御対応)が再開となります。 ※1/14(土)まで御朱印のご対応 …
令和5年どんど焼き神事は行いますが、お餅の振る舞いは中止とさせていただきます。 新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、 令和5年のどんど焼き神事への参列は可能ですが、 御神火にて焼いたお餅の配布は中止とさ …
令和五年 お正月御朱印符 【トビラを押し開く】 『卯』の象形文字をモチーフにした木の薫る本物の「杉」で作られた護符と、 クリア素材の朱印とセットになった御朱印 …
例大祭御朱印符 頒布期間を延長いたします スサノオ神話シリーズ 第四弾 【一閃】 10/23(日)までの頒布となっておりましたが、 お問い合わせを多くいただいており、頒布期 …
いよいよ頒布開始! 令和4年6月20日(月)より、『夏越大祓御朱印符』の頒布が始まりました。 大茅の輪、花手水のアジサイ、御神火を灯す神職をモチーフに、立ち上る煙と共に皆様の願い事を神様に届ける様子を …