カテゴリー
HOME > 最新のお知らせ
 

最新のお知らせ

  • 令和6年 9/7(土) 抜穂祭神事のお知らせ 令和6年 9/7(土) 抜穂祭神事のお知らせ

    令和6年9月7日(土) 抜穂祭斎行 春に神饌田におきまして御田植祭を斎行し、 植えた稲も天地の御恵を受けてすくすくと成長し、 稲穂も豊かに稔り、刈り入れの季節を迎えることが出来ました。 つきましては、 …

  • 令和6年 夏越大祓御朱印符 頒布開始! 令和6年 夏越大祓御朱印符 頒布開始!

    6月20日(木)より頒布開始 今年の夏越大祓の御朱印符は「夏越大祓の昼と夜」がテーマになっています。 夏越大祓神事は「備後風土記」に由来します。 当社の御祭神スサノオノミコトに関わる神事です。 &nb …

  • 令和6年 夏越大祓神事・祈願串焼納祭 令和6年 夏越大祓神事・祈願串焼納祭

    令和六年 夏越大祓神事・祈願串焼納祭について 令和六年七月一日(月)19:00より夏越大祓神事・祈願串焼納祭が斎行されます。     【期間】 〇茅の輪くぐり…6/22(土)~7/ …

  • 令和6年 お田植え祭神事のお知らせ 令和6年 お田植え祭神事のお知らせ

    令和6年5月4日(土・みどりの日) 10:00より斎行 秋の豊作を祈念する神事、 「御田植祭」が行われます。 春はスタートの時期です。   みなさまもぜひ稲の苗に、目標や夢心をたずさえ神事に …

  • 令和6年 どんど焼き神事 令和6年 どんど焼き神事

    令和6年どんど焼き神事を行います。 1月15日午後7時より、どんど焼き神事を斎行いたします。 本年より御神火にて焼いたお餅の配布を再開いたします。     どんど焼き神事とは? 一 …

  • 令和六年 お正月御朱印符 令和六年 お正月御朱印符

    令和六年 お正月御朱印符   【画竜点睛を『付す』】     令和6年の干支、『辰』は木が生い茂り形が整った様を表す。 それを御神木「オオケヤキ」に見立て、「龍」の切り抜 …

  • NHKラジオ第一『佐々木優太の「あやかり神社さんぽ」』放送のお知らせ NHKラジオ第一『佐々木優太の「あやかり神社さんぽ」』放送のお知らせ

    『佐々木優太の「あやかり神社さんぽ」』特別編! 佐々木優太さん、畠山アナウンサーさんが当神社にお越しになられました。 当神社宮司と楽しくお話をしながら境内を散歩する企画です! 令和6年1月1日から3日 …

  • 『幸先詣』のススメ 『幸先詣』のススメ

    『幸先詣』って? 「幸先詣(さいさきもうで)」とは年が明ける前に神様へ1年間の感謝を申し上げ、 幸先のいい新年になる事を願う新しい『初詣』の形です。 新年の混雑を避けて、ゆっくりと「幸」を「先」にいた …

  • 令和六年 お正月 巫女さん募集 令和六年 お正月 巫女さん募集

    鎮守氷川神社では、令和6年お正月の巫女さんの募集を致しております。 つきましては、面接会を行います。 面接日時 令和5年 11/25(土)、11/26日(日) 夕方4時30分(16:30~) 対象者 …

  • 令和五年【例大祭限定御朱印符】本日より頒布開始! 令和五年【例大祭限定御朱印符】本日より頒布開始!

    例大祭限定御朱印符 10/9(月・スポーツの日)~頒布開始! 令和元年からスタートした「神話シリーズ第五弾」例大祭限定御朱印符の頒布を10/9(月・スポーツの日)より開始いたします。 令和元年より例大 …

« Older Entries Newer Entries »

川口氷川神社

インスタ
048-252-5483

OPEN|9:00~17:00

※ご祈祷・御朱印受付は16:00まで

鎮守 氷川神社
〒332-0031 埼玉県川口市青木5-18-48
【最寄り駅】
JR京浜東北線 【西川口駅】より徒歩25分
地下鉄【南鳩ヶ谷駅】より徒歩20分
駐車場:32台完備

鎮守 氷川神社では、安産祈願、お宮参り、七五三、厄除け、方位除けなどの社殿祈願をご希望の方はご予約が必要となります。
また、会社等、法人の祈祷(社運隆昌・安全祈願)も承っております。

Copyright© 2019年 – 2025 埼玉県川口市 All Rights Reserved.